

富戸ヨコバマ(ナイトダイブ)8/27
昼間のダイビングが終わって、いざナイトダイブ! 藤代インストラクターがなぜか光る。降臨!?(笑)(※写真はそういう加工をしていません) 撮影者のヤナギタはコルセット姿なのでまだ露出できません(哀) #NASO #NASOBOX 撮影:FUMさん【アマミスズメダイ】
しばらくの間安静が必要です(平日海休業)
店主が背骨(第一腰椎)を骨折しました。倉庫内の転倒が原因です。暫くの間海には潜れなくなってしまいましたので、平日の海営業は9月2日(金)までは少なくても中止となります。土、日の営業はアカバネ、フジシロが担当して平常通りに行われます。お客さまにはご不便ご迷惑をおかけしてしまい...


雲見ボート(8/12)
8号が近づいてきましてギリギリでしたが行ってよかったです~。久々に見えましたし(8~15m、そうでもない?)そんなに寒くない(22~28℃下は立派に寒い?)。あとは8号君にグルグル しもらってお水の交換を待てば良いのですね・・(*_*) #NASOBOX 撮影:A.Aさん...


富戸ヨコバマ(8/9)
ヒトの写真をアップすることなどなかったんですけどね、撮ってみればコンデジのスナップショットでも奥深いものがあります。 #NASO #NASOBOX


IOP(8/8)
OW講習中です。ハードなスケジュールなのでお疲れかなとおもいきや、終了後にしっかりと城ヶ崎海岸散策してきたとのこと、しかも朝も・・・若いって凄いな~(*_*) #NASO #NASOBOX #店主のブログ #ナンヨウツバメウオ


IOP(8/5)
浅場の水温が25~26℃になりました。しかーし、油断してはいけないのです。水深30mくらいまで行くと17℃の潮がありまして、それが10mくらいまで吹き上がってきたりしますので。ところで、今年目立って多くみられるようになった【ヨゴレヘビギンポ】、オスはとにかく気が強いくてヒト...